manachix’s blog

人生のきっかけを作ります🌈✨運命の1冊をあなたに!

@ITエンジニアで掲載|書籍「まんが「火の鳥」に学ぶ ネガティブな世界からの羽ばたき方」を読んでみた。「生きる」中で「生きがい」を見つけられるか?【第22回】

ありがとうございます。平岡麻奈です。エンジニアライフで書籍紹介のコラムを連載させて頂いています。エンジニアの方へ向けての気分転換となる書籍を紹介するコラムです。第22回は「まんが「火の鳥」に学ぶ ネガティブな世界からの羽ばたき方」を紹介しています。興味がある方はご覧下さい。

###

ありがとうございます、平岡麻奈です。「仕事があって当たり前」の気持ちに疑いの目を持ちながら、波に逆らわないように過ごす。今の状況がよくなった時の為に「話し合う」ことの重要性を求めながらも、ほんの数ヶ月前には想像がつかなかった現状を目の当たりにしています。

人は、誰かとの関わりに多くの対価を支払っていることを改めて実感します。現状は難しい部分もありますが、送別会や歓迎会。同じ時間を共有する喜びは、行くまでは「面倒だ」と感じていても、いざ参加すれば人との関わりの大切さを知ることが出来ます。昔、長年勤められた方の退職に合わせた連日の送別会を見て、その方がいかに周りから愛されていたのか、そういったところで顕著に表れるのかと感じました。また、物を購入するにしても、その物を持ち合わせていることを誰かに伝えたかったり、見せたかったりします。価値を見出す部分も人それぞれ、自らの価値観は、自分の中でしか分かり得ません。

「自分の価値観を大切にしてきた」からこそ、最近では「こだわり続けていたことの反対を行う」ことを始めるようになりました。敢えて習慣を崩して行くことは、意外と楽しいものです。読書であれば、「運動しなければ痩せません!」という本を読んだかと思いきや、次に読む本は、「ダイエットは食事が全て」という内容。全てが正解であり、争う部分ではありません。両方を知ることで視野を広げる、そういう考え方もあるよねと寛大になれる、どちらを選ぶかは、全体を知った上で自分が決めればいいだけです。

私の生活の中で身近な反対の選択として、「髪の分け目を反対にする」「休日こそ早起きする」「ジムで走らず、外を走る」など。片方でしか自分の幸せを見出せなかったこだわりを敢えて選択せずに逆を選ぶ。意外としっくりきて、悩みがすんなり消えることもあります。毎日せっせと頑張っていたことの反対をしてみると、そちらのほうが自分に合っていたということ。最初に選択したことを意地になって守り抜かなくてもいいのかもしれません。


 (この続きは以下をご覧ください)

el.jibun.atmarkit.co.jp